幼い子どもたちが頑張る姿に涙あり笑いありのドキュメンタリー番組「はじめてのおつかい」。
そんな「はじめてのおつかい」の最年少は何歳の子が出演されていたのか気になりますよね。
2022年7月に放送された真夏の大冒険スペシャルで出演した1歳8ヶ月のたけるくんです。
その次は2011年7月に放送された、1歳11ヶ月のはるちゃんです。
詳しくみていきましょう!
【2025最新】はじめてのおつかいの最年少は1歳8ヶ月!
はじめてのおつかい最年少は2022年7月16日に放送された長野県安曇野のたけるくん(1歳8ヶ月)です。
はじめてのおつかいは「回覧板を隣のお花のおばちゃんのお家に届ける」という内容でした。
お花のおばちゃんへ
たけるくんのお母さんは限界を決めずになんでもやらせることにしています。
たけるくんの兄(7歳)・姉(6歳)もはじめてのおつかいは回覧板でした。
1歳8ヶ月のたけるくんもおつかいにチャレンジ。
まだしっかりとは話せませんでしたが、うなずいたり返事することはできていたタケルくん。
全く泣く様子もなく、無事おつかいができました♡
1歳8ヶ月でお隣の家まで回覧板届けられるなんてすごすぎですね!
ワンワンのお家
驚くのはまだ早いです。
回覧板を届けて家に戻ったタケルくんは、なんと次に「ワンワンのお家」に"うどん"と"サーターアンダギー"のおすそ分けを届けるのです。
途中で転んでしまったタケルくんですが、泣くこともなく無事ワンワンのお家までたどりつけました。
成長には個人差があるので比較するものではないですが、1歳8ヶ月でここまでしっかりしてるのはすごいですね♡
物怖じしないタケルくんの将来が楽しみですね!
1歳11ヶ月ではじめてのおつかい
2011年7月18日に放送された「はじめてのおつかい」で三重県鳥羽市の答志島に住む「えりな」ちゃん(2歳2ヶ月)が当初密着されていました。
しかし、別の親御さんがうちの子もやらせてみようということで「豆腐の空箱」を持っていかせて、
スタッフも把握していなかった「はる」ちゃん(1歳11ヶ月)がついでに(?)撮影もされて、2022年までは番組史上最年少でした。
豆腐を買いに行く
1歳11ヶ月のはるちゃんの「はじめてのおつかい」は100m前後のお店に「豆腐を買いに行く」という内容でした。
ちなみに、当初密着されていた、えりなちゃん(2歳2ヶ月)は弟のかいめいくん(1歳2ヶ月)を連れて、80m先の食料品店でうどんとジュースを買う内容だったようです。
はじめてのおつかいの年齢層は3歳〜5歳くらいなので、お金のやりとりがあるお豆腐を買うという行為が「2歳2ヶ月」や「1歳11ヶ月」は難しいイメージがありますよね。
本当に関心してしまいます!!
それでもできたのは「島」だったおかげでしょうか。”みんな親戚”みたいな島民の温かい姿が目に浮かびますよね♡
ちなみに答志島はこちらです。
令和4年現在の人口は1,861人です。*
*鳥羽市のHPより
上述の1歳8ヶ月のたけるくんは"お金のやり取り"はなかったですが、、、どちらも相当すごいですね!
安全面はスタッフが何十人と周りで見守っているので、親御さんも安心して背中を押せたことがわかりますね!
↓はじめてのおつかいの事故死はガセネタ!の記事を読む↓
1歳でもはじめてのおつかいに出演できた理由
最年少の1歳代でも「はじめてのおつかい」に出演できる理由を探ってみると以下の3つのポイントが見えてきました。
・親の言うことが理解できて、それを実行できる。
・一人でもしっかりと歩いていくことができる。
・挨拶することができる。
これらの要素が揃っていることで、1歳代でも”はじめてのおつかい”をお願いできる可能性が出てきます。
それから、1歳8ヶ月のタケルくんは道路の白線の意味をわかっていたり、「ちは!」「バイバイ!」と挨拶することが出来たりしていました。
そういう意味では、タケルくんは1歳8ヶ月としては本当に能力が高いと言えますよね!!
ただし、1歳8ヶ月の場合は、まだ話すことができない子や、親がいないと泣いてしまう子、など個人差があるはずなのです。
番組に出れる出れないに限らず、他の子と比較せず、焦らず、子育てをしていきたいですね!
まとめ
海外で大きな反響を呼んでいる、日本発のリアリティ番組『はじめてのおつかい』。英語のタイトルは『Old Enough!』?✨ Netflixで20エピソードを公開中。#はじめてのおつかい#OldEnough pic.twitter.com/3dDrcLrwhP
— Netflix Japan | ネットフリックス (@NetflixJP) April 12, 2022
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・「はじめてのおつかい」最年少は、2022年7月放送のたけるくん1歳8ヶ月
・「はじめてのおつかい」2022年までの最年少は、2011年7月放送のはるちゃん1歳11ヶ月
・1歳でもはじめてのおつかいに出演できた理由は3つのポイントがあったから
これからも”はじめてのおつかい”から目が離せません!