「耳に残る」「名曲でずっと聴いていたい!」と話題のメメント・モリのCM「分けあう温もり篇」の原曲は2023年1月31日楽曲実装スタートされた「傘はささなくてもいい」です。
原曲「傘はささなくてもいい」の歌唱者は長谷川育美さん、作曲者は山本悠代さんです!
詳しくみていきましょう!
【2024最新】メメント・モリCMの原曲は「傘はささなくてもいい」!
【2024最新】メメントモリCMの原曲は「傘はささなくてもいい」!
メメント・モリのCM「分けあう温もり篇」の楽曲は、ソフィアのキャラクター専用曲「傘はささなくてもいい」が原曲の歌詞の違うバージョンです。
該当のCMはこちらです。
そして原曲は、2023年1月31日楽曲実装スタートされた「傘はささなくてもいい」です。
実際に聴いてみると、歌詞以外はほとんど同じに聞こえます!
歌のメロディが同じで歌詞が違うんですね!
CM曲を歌唱されている方は明らかになっていませんが、原曲「傘はささなくてもいい」は声優の長谷川育美さんが歌唱されています。
「傘はささなくてもいい」の歌唱は長谷川育美
こちらの「傘はささなくてもいい」を歌唱されているのは、ソフィアの声優を務める長谷川育美(はせがわ・いくみ)さんです。
長谷川育美さんは声優として「ぼっち・ざ・ろっく!」の喜多郁代 役や、「ウマ娘 プリティーダービー」のミホノブルボン役など様々な役で活躍されています。
「傘はささなくてもいい」の作曲は山本悠代
そして「傘はささなくてもいい」を作曲されたのはT&E Corporation所属の作曲家・山本悠代さんです。
山本悠代さんのインタビューが事務所の公式サイトに掲載されています。
哀愁あるメロディでとっても良い曲です!
【2024最新】メメント・モリCM原曲は〇〇ぽいと話題も
メメント・モリのCM曲・および原曲の「傘はささなくてもいい」が様々な曲に聴こえると話題です。
とくに以下の2曲の声が多く見受けられました。
・STING「Englishman In New York」
・松任谷由実「春よ、来い」
順番に見てきましょう。
メメント・モリCM原曲は〇〇ぽい|Englishman In New York
メメント・モリCM原曲は〇〇ぽいと言われるのはSTINGさんの「Englishman In New York」です。
たしかに、似てると思うところは楽曲のストリングスやSAXの入ってくるタイミングだったりするかもしれません。
似てる要素はあれど、全く別曲ですね!!
メメント・モリCM原曲は〇〇ぽい|春よ、来い
メメント・モリCM原曲は〇〇ぽいと言われるのは松任谷由実さんの「春よ、来い」です。
確かに、ピアノのアルペジオ的な旋律が似ている要素かもしれません。
こちらも似てるアレンジではありますが全く別曲ですね!
メメント・モリCM曲の視聴者の声
メメント・モリのCMを観た(聴いた)視聴者の声をピックアップしてみました。
メメントモリのCM曲がすごくいい
メメントモリのCMの曲いいな
メメントモリのアプリはやってないけど、CMソングにどハマり
メメントモリのCMで流れてくる曲?歌?はめっちゃ好み。
CM曲がとても良い、アプリはやってないけどCM曲がとても良い、という声が多く見受けられました。
フルバージョンが気になる方は原曲「傘はささなくてもいい」をフルで、今一度チェックしてみてはいかがでしょうか。(歌詞は違いますが…!)
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・2024年3月から放送のメメント・モリのCMの「分けあう温もり篇」のCM曲は未発表。
・メメント・モリのCMの「分けあう温もり篇」の原曲は2023年1月31日楽曲実装スタートされた「傘はささなくてもいい」
・「傘はささなくてもいい」の歌唱は声優の長谷川育美さん。
・「傘はささなくてもいい」は作曲家の山本悠代さん。
・メメント・モリのCMの「分けあう温もり篇」を聴いた視聴者からはSTINGや松任谷由実ぽいとも話題。
これからもメメント・モリから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓