猫ミームで話題になっている「は?」「はぁ」の猫、可愛いですよね!
この猫はオーストラリアの一般的な家庭で飼われている猫の「Ben(ベン)」ちゃんです。
また、「は?(Huh?)」の鳴き声の音源はドラマ「Dr.House」でヒュー・ローリーさん演じる天才医師グレゴリー・ハウスのワンシーンの「Huh?」の音声を加工されたものです。
詳しくみていきましょう!
猫ミーム「は?(Huh?)」の元ネタを紹介!
猫ミーム「は?(Huh?)」の元ネタを紹介!
猫ミームで話題の「は?(Huh?)」の猫ちゃんは、オーストラリアの一般的な家庭で飼われている猫の「Ben(ベン)」ちゃんです。
世界的にベンちゃんを使った「Huh?」の動画がバズっていますが、ベンちゃんの元ネタの鳴き声はこちらです。
@benchonkycat #benderchonkycat#huh ♬ original sound - BenChonkyCat
全然「Huh」とは言ってないw
鳴き声も、首を下げる感じも、とっても可愛いですよね!
猫ミームの素材は2種類
そして、ベンちゃんを素材として使った猫ミームの「は?(Huh?)」の元ネタ素材ですが、実は2種類あるのをご存知でしたか?
まずひとつめはこちら↓(拡大ver.)
@chu_gomikasudegomenn_ huh?cat 素材です#catmeme #goat #greenscreen #fyp #何言ってんのこいつ ♬ オリジナル楽曲 - ななす - あせるなくす
そして2つ目がこちら↓(遠目Ver.)
@nekomimusozaikanrisya 猫ミーム素材#猫ミーム#猫マニア#ねこマニ#猫マニア素材#猫ミーム素材#おすすめ#おすすめのりたい#おすすめにのりたい ♬ オリジナル楽曲 - 猫ミーム素材管理者 - 猫ミーム素材管理者(猫管)
どちらも可愛いですよねw
さらに気になるのは「は?(Huh?)」の元ネタ音源(声主)ですよね!
早速調査してみました!
猫ミーム「は?(Huh?)」の鳴き声の音源はドラマ「Dr.HOUSE」から
猫ミームで使用されているベンちゃんの「は?(Huh?)」の元ネタ音源(声主)ですが、ドラマ「Dr.House(邦題)」のワンシーンでヒュー・ローリーさん演じる天才医師グレゴリー・ハウスが発する「Huh?」の音声を加工されたものの可能性が高いです。
Dr.Houseの動画を投稿されている、YouTubeチャンネル「House M.D.」さんの動画のワンシーンはこちらです↓↓
声の雰囲気はまさに猫ミームの素材と同じですね!さらに低く加工したように見受けられます。
一番有力視されているのは天才医師グレゴリー・ハウスが発する「Huh?」ですが、
一方で、ブラジルで人気ラッパーMC Fiotiの楽曲「joga o bum bum tam tam」に合わせた猫ミームもありました。
原曲を聴いてみると…
原曲もそのまま「Huh」だった!!
huhのネタを使って、いろいろな猫ミームができそうですね!
猫ミーム「は?(Huh?)」元ネタのベンちゃんはインスタ垢も!
猫ミームで話題の元ネタ「ベンちゃん」は、TikTokの他に、インスタグラムのアカウントもあります。
投稿されたコメントには「Huh Cat」と書かれていて、バズっていることに飼い主さんもまんざらでもなさそうです。
そんな、Benちゃんのアカウントのリンクを↓においておきます。
フォローして応援しましょう!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・猫ミームで話題になっている「は?(Huh?)」の猫はオーストラリアで飼われている「Ben(ベン)」ちゃん
・「は?(Huh?)」の音源(声主)はDr.HOUSEのヒュー・ローリーさん演じる天才医師グレゴリー・ハウスが発する「Huh?」の音声を加工されたものの可能性が高い。
・Ben(ベン)ちゃんはTikTok以外にインスタグラムのアカウントもある!
これからも猫ミーム、そして、猫のBenちゃんから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓