日本時間の2022年4月17日(日)に行われているコーチェラ・ヴァリー・ミュージックアンドアーツフェスティバル(Coachella Valley Music and Arts Festival)。通称コーチェラ。
欧米のアジア人系レーベル「88rising」の出演の中で、宇多田ヒカルさんが久しぶりに歌声を披露してくださいました。
セットリストは以下の神曲4曲+新曲です。
- Simple And Clean
- First Love(日本語)
- Face My Fears(English Ver.)
- Automatic(日本語)
- 追記*再登場で新曲のコラボ曲「T」
詳しく見ていきましょう!
宇多田ヒカル|コーチェラのセトリ一覧!4曲+新曲を披露!

宇多田ヒカルさんがコーチェラで披露した4曲は以下です。
- Simple And Clean
- First Love(日本語)
- Face My Fears(English Ver.)
- Automatic(日本語)
- 追記*再登場で新曲のコラボ曲「T」
コーチェラの3つある会場のうち、一番大きなメイン会場でFirstLoveとAutomaticを日本語で歌生きる宇多田ヒカルさんの姿に感動を覚えたファンも多いのではないでしょうか。
今回のライブで世界中にいる「宇多田ヒカルファン」が感嘆しています!
以下は、Twitterに上がっている映像をセトリ順にピックアップしてみました。
見逃してしまった方、もう一度観たい方、今一度チェックしてみてください♡
Simle And Clean
hikaru utada starting with simple and clean first is chefs kiss pic.twitter.com/ht4hxGWVAW
— dani 🌿 (@noevees) April 17, 2022
First Love
ヒッキーがコーチェラで日本語でFirst Love🥺#宇多田ヒカル #Coachella pic.twitter.com/y7miyHUsR5
— おシャイ (@Alixsonxxx) April 17, 2022
コーチェラの宇多田ヒカル、First Loveからピッチ下がってFace My Fearsでブチ上がりのとこ良すぎる
— かずみ (@__K__Z__M__) April 17, 2022
Coachella 2022 LIVE Channel 1 https://t.co/VPqMIymqW4 @YouTubeより pic.twitter.com/iFWbqgzZjv
Face My Fears(English Ver.)
#Coachella Hikaru Utada- Face My Fears pic.twitter.com/NztFOqGRnf
— -Zero 👑 (@zerodipity_) April 17, 2022
Face My Fearsのdropと見せかけてAutomaticに繋ぐのもたまらん pic.twitter.com/T1f4LTmHes
— かずみ (@__K__Z__M__) April 17, 2022
Automatic
ヒカルパイセン
— 限界OL@婚活 (@ka_hum_ry) April 17, 2022
コーチェラで日本語歌詞歌ったの鳥肌#Coachella2022 #宇多田ヒカル pic.twitter.com/ToenILmUKC
いかがだったでしょうか?
ブログ著者も感動して泣きそうです〜〜(泣)
再登場で新曲「T」
ヒッキーの弾き語りまで聴けて最高🎹♥️#宇多田ヒカル #Coachella2022 #Coachella #HikaruUtada #KORG #88risingCoachella #弾き語り pic.twitter.com/EU5emGug4s
— AK (@HM040590071820) April 17, 2022
なんと別のアーティスト出番後に宇多田ヒカルさんが再登場!
弾き語りで歌ったこちらは「T」という楽曲で「88rising, HIKARU UTADA, Warren Hue」でコラボされた楽曲です。
*2022年4月16日に配信リリースされたばかりの新曲です!!
コーチェラ|ライブ配信チャンネル




宇多田ヒカルさんは88risingのレーベルの中の一人として出演されています。
↓コーチェラステージ1のライブ配信中!過去の映像をさかのぼって見ることができます!↓
ライブ配信が終わると見れなくなる可能性もあるので、早めにチェックしたいですね!!
宇多田ヒカルの神曲4曲+新曲をおさらい
コーチェラとは別ですが、セトリ順で神4曲をおさらいしてみましょう!
Simple And Clean
キングダムハーツシリーズの主題歌です。日本語バージョンのタイトルは「光」です。
First Love
言わずもがな、日本人なら誰もが知ってるであろう「First Love」です。
Face My Fears
DJのSkrillexとのコラボも記憶に新しいですね!めちゃくちゃかっこいいです!
Automatic
どれも名曲揃いですね!宇多田ヒカルさんのアルバムも今一度聞きたくなりました♡
ちなみに、アマゾンミュージックなら30日間無料体験で9000万曲が広告なしで聞けちゃいます!
もちろん宇多田ヒカルさんの曲も登録するだけでインターネット接続があればすぐ聞けちゃいます!!!
めちゃくちゃオススメです!↓
新曲コラボ曲「T」




弾き語りで歌ったこちらは「T」という楽曲で「88rising, HIKARU UTADA, Warren Hue」でコラボされた楽曲です。
*2022年4月16日に配信リリースされたばかりの新曲です!!
フルバージョンはYouTubeのこちらから聴けます!
弾き語りのピアノは「KORG SV-1」




ちなみに宇多田ヒカルさんがステージ上で使ってたと思われるシンセサイザーはヴィンテージピアノの「KORG SV-1」だと考えらます。
しかし、「SV-1」モデルは生産・販売終了しています。現在はSV-2のシルバーの新モデルが発売されていますが、同じものがほしい場合は中古で探す必要があります。
宇多田ヒカルさんが使ってると思うと、やっぱり同じモデルが欲しくなりますよね・・・(笑)
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。まとめです!
まとめ
・2022年4月17日にアメリカで行われているミュージックフェスで宇多田ヒカルが出演。
・セトリは以下の神曲4曲
「Simple And Clean」
「First Love(日本語)」
「Face My Fears(English Ver.) 」
「Automatic(日本語)」
・宇多田ヒカルさんが弾き語りで披露した新曲は2022年4月16日に配信されたコラボ曲「T」
・宇多田ヒカルさんがコーチェラの弾き語りで使われたピアノはヴィンテージピアノの「KORG SV-1」
これからも宇多田ヒカルさんから目が離せません!!







