俳優の寺田心(てらだ・こころ)さんの腹筋が4つに割れていると話題になっています。
この記事では寺田心さんの腹筋の画像、そして鍛えている理由の1つとして「チラ見えしたときにカッコいいから」と明かしています。
早速みていきましょう!
【画像有】寺田心の腹筋が4つに割れててヤバい!
俳優の寺田心さんの腹筋は4つに割れています。2022年8月にブックオフCMのパフォーマンスで出演された際、チラ見えした腹筋画像がありました。それがこちらです。

スリムなお腹からはうっすら腹筋が見えます。とってもかっこいいですよね!




2023年5月時点で中学3年生の寺田心さん。
そもそも、寺田心さんはなぜ腹筋を鍛えているのでしょうか。
寺田心が腹筋を鍛えている2つの理由とは
俳優の寺田心さんはなぜそんなに鍛えているのでしょうか。
そこには2つの理由が見えてきました。
・かっこよくなりたいから
・バスケをしていたから
詳しく見ていきましょう。
カッコよくなりたいから




寺田心さんは、CHANTOwebのインタビューで腹筋が6つに割れていたらカッコいいからと語っています。
腹筋がチラッとみえたとき、6つに割れていたらカッコいいから。
引用:CHANTOwebより
寺田心さんのバスケ部の友人たちの腹筋は6つに割れていることも明かしています。
僕は腹筋4つくらいには割れていますが、バスケ部のみんなは6つなんです。
引用:CHANTOwebより
ちょうど部の友達と「今年の夏はプールに行こう」って話をしていたんです。
そこで、みんなよりお腹が割れていなかったらカッコ悪い。
それで最近、腹筋トレーニングを始めました。
寺田心さんの腹筋が4つに割れているのもすごいですが、バスケ部のみなさんが6つに割れているのも凄いですね…!
寺田心さんが身体を鍛えたのは、大好きなバスケットボールが影響していることも明かしています。
バスケをしていたから




寺田心さんは2022年12月のブックオフのCM出演により「なかやまきんに君」さんと共演し、インタビューをされています。
寺田心さんとなかやまきんに君さんとの会話の中では鍛えたキッカケを明かしていました。
本当にバスケが大好きで、バスケをなるべく朝と夜と2時間ぐらいやって、あとは棒にぶら下がったりとかしてたらこうなった。
引用:YouTubeより
バスケが好きすぎて練習とトレーニングをしていたら、上腕の筋肉もしっかりついたってことですね!
寺田心さんの筋肉美にも注目が集まりそうですね!!
寺田心の腹筋トレーニング法




寺田心さんは腹筋を割るために「プランク」というトレーニング法をされていることを明かしています。
プランクといって脚を伸ばした状態でうつぶせになって、両肘をつけたまま上体を起こします。
引用:CHANTOwebより
それからつま先で下半身を持ち上げて一直線になって、その姿勢をキープするんです。
1セット10分くらいの動画のメニューを3セットやります。
毎日プランクを3セットやっていると明かしている寺田心さん。
ちなみに、プロサッカー選手の長友佑都選手も「プランク」で体幹を鍛えています。




中学生とはいえ、キツいトレーニングをされている寺田心さん。
これからも俳優・バスケと忙しいと思いますが頑張って欲しいですね♡
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・寺田心さんは確かに腹筋が割れている。
・寺田心さんが鍛えている1つ目の理由はかっこよくなりたいから。
・寺田心さんが鍛えている2つ目の理由はバスケを毎日2時間やっているから。
・寺田心さんは「プランク」で腹筋を鍛えている。
これからも寺田心さんから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓















