11月25日、タレントの鈴木福(すずき・ふく)さんが名門大学にAO入試で合格したと報道がありました。
気になる鈴木福さんの大学は一体どこでしょうか。
調べてみると、鈴木福さんの合格した大学は慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(慶應SFC)に設置の総合政策学部か環境情報学部ではないか、と言われています。
また、AO入試で合格したことについて嫉妬のような炎上も?
詳しくみていきましょう!
鈴木福の大学はどこ?
鈴木福さんの大学はどこでしょうか。

NEWSポストセブンの記事にはこのように報道されています。
「国内屈指の超名門私立大学・X大学のY学部に合格したそうです。合格発表があったのは11月の上旬。かねて、“キャンパスライフを楽しみたい”と話していましたから、喜びもひとしおのようで、親しい周囲に合格を報告しています」(芸能関係者)
引用:NEWSポストセブンより
鈴木福さんが大学に合格したことを明かしていますが、具体的な大学名までは書かれていません。
そもそも大学に行きたいと語っていた鈴木福さん。
鈴木福さんは2022年11月時点で高校3年生で、2022年1月の朝日新聞の記事のインタビューではこのように語っています。
大学には行きたいです。
引用:朝日新聞より
何を学ぶかはまだ決めていないし、確実に行くともまだ言えませんが、新しいことを学べるし、たくさん友達をつくってキャンパスライフを味わってみたい。
将来芸能界でやっていくにも、いろんなことを知ってた方がいいと思うので。
その後の、2022年10月のインタビューでは「どこの大学受験をするのかは秘密」とされていました。
大学受験をやめようとする役どころとなっており、自身も高校3年生だが「受験をする予定を立ててやっている。どこの大学かは秘密ですけど」とニヤリとしていた。
引用:ORICON ニュースより
鈴木福さんは杉並区の高井戸東小学校→高井戸中学校へと進み、堀越高校に入学。
堀越高校では芸能人やスポーツ選手に対応した「トレイトコース」や「体育コース」などが設置されており、多くの芸能人の方が堀越高校を卒業されています。
そんな鈴木福さんは、2023年3月には堀越高校を卒業予定です。
さらに掘り下げて調べてみると、芦田愛菜さんの母校と関連のある大学だとわかりました。
鈴木福は慶應SFCにAO入試合格




鈴木福さんは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(慶應SFC)に設置の総合政策学部、もしくは環境情報学部に合格したのではないかと言われています。
その理由として、芦田愛菜が通う付属校にヒントが隠されていました。
その進学先は気になるところだが、実は芦田が通う附属高の母体となる大学は、冒頭で鈴木が合格を成し遂げたX大学なのだ。
引用:NEWSポストセブンより
芦田愛菜さんは私立中学の慶應義塾中等部→慶應義塾女子高等学校へと進学されています。
この母体となる大学となると、鈴木福さんはが合格したのは「慶應義塾大学」一択ということがわかります。
また、3つのポイントで学部を絞ることができます。
・AO入試の倍率が約10倍
・必須科目が少なく自由度が高い
・11月上旬に合格発表
これらの条件が揃うのは、
と言えそうです。
鈴木福さんはどちらの学部に進むのかも気になるところですね!
慶應SFC出身の芸能人の方はこちらです。
・二階堂ふみさん(女優)
・菊池風磨さん(SexyZoneメンバー)
・葵わかなさん(女優)
・KREVAさん(ミュージシャン)
・トリンドル玲奈さん(タレント)
・一青窈さん(歌手)
など、他にも多数のアナウンサーなどが慶應SFCを卒業されています。
慶應SFCのアクセスはこちらです。
2023年4月以降は湘南あたりで鈴木福さんとバッタリなんてこともあるかもしれません。
ネット上では嫉妬炎上?
ネット上ではAO入試で合格した鈴木福さんに対し、嫉妬とみられるようなコメントも多数みうけられました。
AO入試合格に否定派の意見






一般で行けや






AOは一芸みたいな、特別枠。学力はさほど要らんと予想します。大学附属高校からエスカレーターで上がってくる人くらいの学力しかないよ。






AOって、って感じですね。自力で受かった、まなちゃんとは天地の差があるかと。






SFCのAOはスポーツ選手や芸能人やコネの人間を入れるための調整弁。 関係者がいくら否定しようが事実は事実。






一般入試なら受からないだろうなぁ。 AO 入試だから入れる。頭いいなら一般入試受けてみろよ。
一方でおめでとう、すごいの声も多数あがっています。
AO入試合格に称賛の声






AO入試を馬鹿にする人いるけど ある程度学力がないと入れないのも 事実。素直にすごいなと思いますよ。






どこぞの方が東大に推薦入学するために国立の学校に時限的な制度を創らせたのと違い、既存の制度を活用しての合格なので立派だと思う。






AO入試だからと言っている人達がいますが、学業をおろそかにした人がAO入試受けても合格通知出ませんよ。






AO入試自体は反対派だけど福くんみたいに子供の頃から子役として才能を発揮した人を優れた大学で学ばせる制度はあっていいと思う。






福さんおめでとうございます
大学の合格で賛否両論あがるということは鈴木福さんがたくさんの方から注目されているという証拠でもあります。
これからも、心身ともに健康で頑張って欲しいですね♡
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・鈴木福さんの大学は慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(慶應SFC)の可能性が高い。
・鈴木福さんAO入試合格に賛否両論
これからも鈴木福さんから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓







