2023年9月8日にアサヒグループホールディングスのCM契約終了によりSnow Manがイメージキャラクターを務める「ミンティア」のCMがいつまで見られるのか?とファンの間で話題となっています。
実際の契約期間は明らかになっていませんが、報道では契約満了を持って解除するとあります。
となると、著者の考察では長くて2024年の2月末ごろまでの可能性がありそうです。
詳しくみていきましょう!
Snow ManミンティアCMはいつまで見られる?

Snow Manがイメージキャラクターを務めるミンティアのCMはいつまで見られるのかは明らかになっていません。
報道では「今後、ジャニーズを起用した広告や新たな販促は展開しない」とし、契約期間は明らかになっていませんが、契約満了を持って解除するとあります。
この日、「Snow Man」を「ミンティア」のイメージキャラクターに起用するなどしているアサヒグループホールディングスは、スポニチアネックスの取材に対し「今後、ジャニーズを起用した広告や新たな販促は展開しない」と発表。
引用:スポニチアネックスより
現在、テレビCMが放送されているのは「ミンティア」のみだが、アサヒビール、アサヒ飲料など計4商品で、ジャニーズのタレントをイメージキャラクターに起用。現時点での契約は、満了をもって解除するという。
となると、いきなり明日からSnow Manが出演するCMが見れなくなる!という可能性は少ないと思われますが、いずれ契約が終了したらそこで打ち切り、ということになると言えます。






いまのうちにたくさん見納めしておかなきゃ…!
Snow ManミンティアCM放送は2022年から!
そもそもSnowManのミンティアのイメージキャラクターとして起用されCMが放送されたのは、さかのぼること2022年3月10日からです。




当時も一部店舗で1日前からイメージキャラのポップが飾られていたりと、話題になっていましたね!
2022年のCM曲はSnow Manの「REFRESH」で、6thシングルのブラザービートのカップリング曲として収録されています。
↓こちらにブラザービートのAmazonと楽天市場のおいておきます↓
なお、Snow Man起用前の2021年は本田翼さんや福士蒼汰さんらがイメージキャラクターを務めていらっしゃいました。
2010年以降で、1年以上続けてイメージキャラクターを務めていたのは2012年〜2014年のサッカー選手の本田圭佑さんのみ。そう考えると2023年9月までSnow Manの約1年半のイメージキャラクター起用は「長い方=人気だった!」と言えるでしょう。
Snow ManミンティアCMはいつまでか今後の考察!




では、Snow ManミンティアCMはいつまでか著者が考察してみたところ、長くて2024年2月末頃ではないかと考えられます。
調べてみると、CMの契約期間は1年契約が多いと言われ「年契」と呼ばれています。ただし、短期間の1クール3ヶ月の契約や、半年間の2クール=6ヶ月の契約もあります。
CMの契約期間は、基本的には1年間となる、年間契約が大半を占めています。
引用:オーディションなびより
しかし、短期間のキャンペーンのCMや、季節に応じたCMなどでは、1クール(3ヶ月)、2クール(6ヶ月)の契約となる場合もあります。
長期間同じ企業のCMに出演しているタレントもいますが、基本的には1年ごとに契約を更新しています。
となると、2022年3月10日からスタートしたSnow Manのミンティアイメージキャラクター。それが例えば1年毎の契約期間だとすると、2023年2月末で一度更新していると考えられます。
となると、通常の”年契”であれば2024年2月末頃までは契約期間があるのではないかと推測できます。
一方で半年ごとの2クールで契約している可能性もゼロではありません。となると、2023年3月から半年となると2023年9月末まで…という可能性も否定はできないと言えます。
どちらにせよ、明日すぐにSnow ManのミンティアのCMが見られなくなるというわけではなさそうですが、早くて2023年の9月、遅くて2024年の2月末頃までの可能性と言えるでしょう。






目に焼き付けておきます…!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・Snow ManイメージキャラクターのミンティアのCMがいつまで見られるのか話題。
・Snow ManイメージキャラクターのミンティアのCM期間は契約期間満了まで見られる。
・契約が1年契約であれば長くて2024年2月末ごろまで見られる可能性が高い。
これからもSnow Man、そしてミンティアから目が離せません!
↓こちらも読まれています↓































