【ドラマ】ペンディングトレイン原作なしで完全オリジナル!あらすじは

今回は2023年4月からTBSで山田裕貴さん主演でスタートするドラマ『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』について調査しました。

『ペンディングトレイン』には原作はなく完全オリジナルストーリーです。

いつものように電車に乗った人々が突然、荒廃した未来にワープ!

『ペンディングトレイン』はそんな非日常的でサバイバル要素のあるSFヒューマンドラマです。

キャストは赤楚衛二さん上白石萌歌さんなど旬の実力派俳優陣となっています。

GP帯連続ドラマ初主演の山田裕貴さんと共に視聴者をドラマにぐいぐい引き込んでくれることでしょう。

詳しくみていきましょう!

目次

【ドラマ】ペンディングトレイン原作なしで完全オリジナル!

前述しましたが『ペンディングトレイン – 8時23分、明日 君と』に原作はありません。

完全オリジナル脚本のため予測不能なストーリー展開が楽しみなドラマです。

タイトルのペンディングとは「何もかもが保留されたままの」という意味です。

『突如消えてしまった車両が保留されたままの状態になったというイメージかな?』と推測できます。

タイムワープしちゃった方も大変だろうけど残された家族も気になるところ。

乗り合わせた人がどんな人生を歩んできたのかも知りたいです。

脚本は『電車男』や『恋はつづくよどこまでも』の大ヒット作を生みだした金子ありささん。

金子ありささんはどのような方なのかこれからご紹介させていただきます。

【ドラマ】ペンディングトレイン脚本は金子ありさ

『ペンディングトレイン』の脚本家の金子ありささんは母校の日大芸術学部で講師もつとめる才女

これまでの代表作品はこちらです。

  • 『ナースのお仕事(2000年フジテレビ)』
  • 『電車男(2005年映画)』
  • 『花燃ゆ(2015年NHK大河ドラマ)』
  • 『恋はつづくよどこまでも(2020年TBS)』
  • 『着飾る恋には理由があって(2021年TBX)』

金子ありささんは1996年フジテレビの「文京区の女」以来毎年ドラマをヒットさせて来られたヒットメーカー。

ありきたりなタイムワープドラマにとどまることなく視聴者の想像を超えたドラマになると期待できます。

【ドラマ】ペンディングトレインのあらすじは

ペンディングトレイン
引用:ペンディングトレイン公式Twitterより

それではドラマ『ペンディングトレイン』のあらすじをご紹介します。

– 8時23分。

普段通りの朝。

都心行きの電車では、ほとんどの乗客がスマホを見ながら時間をつぶしています。

しかしその時!

電車の一両が突如未来の荒廃した世界へタイムワープしてしまいました。

偶然その車両に乗り合わせた萱島直哉と白浜優斗や他の乗客たち。

なんとか状況を把握しようとしますがスマホは全く役に立ちません。

電波が通じない上に水も食料もない極限状態に置かれてしまったのです。

保留された電車から元の世界に戻るため極限状態で奮闘する乗客たちのサバイバル生活が始まるのでした。

いつもの朝いつもの電車に乗っていた人々が突然タイムワープしてしまうなんて謎です。

タイムワープしてしまった乗客は無事に全員元の世界に戻れるのでしょうか?

TBS系連続ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』は2023年4月スタート!

毎週金曜午後10時に放送予定となっています。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!

まとめ

・『ペンディングトレイン』には原作はなく完全オリジナルストーリー

・脚本は金子ありささん

・あらすじは同じ電車に偶然乗り合わせた見ず知らずの乗客たちが突如前代未聞の出来事に巻き込まれるストーリー

TBS系連続ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』は2023年4月スタート!
毎週金曜午後10時に放送予定

ドラマ「ペンディングトレイン」から目が離せません!

↓こちらも読まれています↓

目次