【宗教2世】太田光代が信仰したのはどこ?今は宗教嫌いの真実

お笑い芸人「爆笑問題」の事務所社長であり、太田光さんの奥様「太田光代(おおた・みつよ)」さんはご自身は宗教2世とTwitterで明かしています。

その宗教団体については明確に明かされてはいませんが、「今問題の教会ではない」とはっきりと答えています。

また、太田光代さんは自分のことを「宗教嫌い」と語っていますが、旦那である太田光さんの「一言」でいろいろと思い出したようですよ。

詳しくみていきましょう!

目次

【宗教2世】太田光代が信仰したのはどこ?

太田光代さんは自身が「宗教2世」と明かしています。では、一体どこの宗教団体かというと、、、

引用:太田光代さんのTwitterより

母が「実の父に対抗するような宗教」を選んだと Twitterで投稿されています。

しかし、太田光代さんは母の信仰する宗教団体について「〇〇教会」とは明確にされてはいません。

ですが、現在は宗教にはあまり関心がなく、「宗教嫌い」とも答えています。

太田光代さんの宗教経歴をまとめるとこのような感じです。

太田光代さんの宗教経歴

・実の父は壱岐島出身で信仰心が強かった

・実の父と母は別れて、母は実の父と対抗するような宗教に入信した。

・母は未婚で太田光代さんを出産後、すぐに入信させた。

・母は再婚し、「育ての父」が太田光代さん(当時小学生4年〜5年の頃)を宗教団体から脱会させた

・嫁に行った先の太田家は仏教だがあまり関心はない

・そんな大正生まれの母とは今、一緒に暮らしている。

順番に見ていきましょう。

太田光代:実の父の宗教

教会イメージ図

太田光代さんの実の父の宗教はこちらです。

実の父=長崎の壱岐島出身で信仰心は強く持っていたが、母とは違う宗教。

太田光代さんのTwitterにはこのように書かれています。

私の実の父は長崎の壱岐島出身です。信仰心は強く持っていたと想像します。でも母とは違う宗教です。

引用:太田光代さんのTwitterより

太田光代さんは、実の父について「信仰心を強く持っていた」と想像されています。

確かに「長崎」は仏教・新道をはじめ、キリスト教の布教も盛んだった歴史のある土地ですよね。

壱岐島の宗教を調べると、一節には新道発祥の地とも言われるとあります。

壱岐の島は一説では神道の発祥と言われ、月読神社は長年にわたり島民が守り受け継いできたものだ。また島内各所にある神社や祭神なども歴史と伝統とともに島民に信仰されてきた。いわば「触れてはいけない不動のもの」として大切に扱われてきた。

引用:壱岐新報より

一方で、壱岐市の「教会」をGoogle Mapで調べてみると、天理教やカトリック、キリストなど様々な教会が出てきます。

目次