Netflixで全世界配信予定の実写版「ワンピース」、とっても楽しみですよね!そして、各キャラクターのキャストって誰なんでしょうか?
ルフィはメキシコ出身のイニャキ・ゴドイさん、ゾロは新田真剣佑さんなど豪華な出演陣です!
詳しく見ていきましょう!
【最新】実写版ワンピースキャスト一覧まとめ!
Netflixで配信予定の実写版ワンピースのキャスト一覧をまとめてみました!
モンキー・D・ルフィ役|イニャキ・ゴドイ

ルフィ役はメキシコ出身の俳優イニャキ・ゴドイさん。2003年8月生まれの18歳です(2022年6月時点)
ドラマや舞台で活躍中で、実写版ワンピースでは主人公のルフィ役をつとめます。
非常に楽しみですね♡
ロロノア・ゾロ役|新田真剣佑




ゾロ役は新田真剣佑さんです。
クールな眼差しがゾロ役にピッタリですよね!もともと英語も得意なので、実写版ワンピースではどんな演技を見せてくれるのか非常に楽しみです♡
ナミ役|エミリー・ラッド




ナミ役は女優のエミリー・ラッドさんです。海外ドラマ「フィアー・ストリート part2/part3」に出演されています。
エミリー・ラッドさんのインスタのアイコンも「ナミ」です(笑)




ワンピース愛に溢れていますね!!とっても楽しみです!
ウソップ役|ジェイコブ・ロメロ・ギブソン




アメリカ出身のジェイコブ・ロメロ・ギブソンさんはNetflixの連続ドラマ「グリーンリーフ」(2019-2020)に出演されていました。
確かに髪の毛の感じとか雰囲気はウソップっぽい感じがします!
ウソップの特徴的な鼻はCGなのか特殊メイクなのか・・・そこも気になりますよね!
サンジ役|タズ・スカイラー




サンジ役はスペイン出身のタズ・スカイラーさん。めちゃくちゃムキムキですね(笑)
サンジはもっと華奢なイメージあります(笑)




タズ・スカイラーさんのインスタグラムは頻繁に更新されていて、実写版ワンピースの出演者との写真もアップされています。
どんな雰囲気のサンジになるのでしょうか、、、楽しみですね♡
コビー役|モーガン・デイヴィス




コビー役はオーストラリア出身のモーガン・デイヴィスさん。
ピンクの髪色になるのでしょうか!?気になるところです♡
アルビダ役|イリア・イソレリス・パウリーノ




アルビダ海賊団船長、アルビダ役にはイリア・イソレリス・パウリーノさん。
初期の頃のアルビダにそっくりですよね!敵役として登場することが予想できます!楽しみですね♡
ヘルメッポ役|エイダン・スコット




ヘルメッポ役には俳優のエイダン・スコットさん。
ご本人のインスタを見てると、なんとなくヘルメッポっぽい感じがします(笑)
バギー役|ジェフ・ワード




俳優のジェフ・ワードさんはバギー役です。
エージェント・オブ・シールドにも出演されていたことから、脚本家の繋がりなのかな?と予測がつきます。
バギーの特徴的な「赤い鼻」はやっぱり特殊メイク?楽しみですね♡
アーロン役|マッキンリー・ベルチャー




マッキンリー・ベルチャーさんはアーロン役です。
数々のドラマに出演されていますが、アーロンはどんなふうに再現するんでしょうか。
のこぎりの鼻はどうやって・・・(笑)




実写版ワンピースがめちゃくちゃ楽しみになってきました♡
ガープ役|ヴィンセント・リーガン




イギリス出身の名俳優ヴィンセント・リーガンはガープ役です。
雰囲気や貫禄はまさにガープそのもの。めちゃくちゃ楽しみです!!
モーガン役|ラングレー・カークウッド
南アフリカ出身の俳優兼トライアスロン選手のラングレー・カークウッドさん。




インスタを覗いてみると「戦士」と書かれたTシャツがめちゃくちゃ似合ってます!(笑)
斧が似合いそうですし、めちゃくちゃモーガンぽいですね♡
カヤ役|セレスト・ルーツ




カヤ役を女優のセレスト・ルーツさんが演じます。
お嬢様役なので気品があってカヤっぽさがありますね!実写版ワンピースでは金髪にされるのでしょうか。
期待が高まります!
クラハドール役|アレクサンダー・マニアティス




キャプテン・クロ(クラハドール)を演じるのは、南アフリカの俳優アレクサンダー・マニアティスさんです。
あまり情報がありませんでしたが、実写版ワンピースの撮影場所「南アフリカ」からの配役でしょうか。
悪そうな感じも似合いそうですね♡
ゼフ役|クレイグ・フェアブラス




イギリス出身の俳優クレイグ・フェアブラスさん。めちゃくちゃ渋いですね!
海上レストランバラティエのオーナーのゼフ役です。
風貌はかなり似てますが、特徴的な三編みのひげ(?)はどうなるんでしょうか!
サンジ役のタズ・スカイラーさんと並んでも合いそうですよね!
ジュラキュール・ミホーク役|スティーヴン・ジョン・ウォード




ジュラキュール・ミホーク役は俳優のスティーヴン・ジョン・ウォードさんです。
めちゃくちゃクールでイケメンです。ジュラキール・ミホーク役にぴったりですね!
実写版ワンピースでも、ゾロ(新田真剣佑さん)との対決は見られるのでしょうか。楽しみですね♡
ノジコ役|チオマ・ウメアラ




チオマ・ウメアラさんは南アフリカ出身の女優です。
ノジコはナミの義理の姉ということで、重要な役になりそうですね!髪の色は青色になるのでしょうか・・・!?
期待したいですね♡
実写版ワンピースのスタッフ
原作&エグゼクティブ・プロデューサー|尾田栄一郎
Netflixオリジナル実写ドラマシリーズ『ONE PIECE』特報!
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 10, 2021
麦わらの一味キャスト解禁&尾田栄一郎のコメント到着!https://t.co/eBwxMBTXdz#ONEPIECE pic.twitter.com/BFJIsDhAud
実写版ワンピースも原作者の尾田栄一郎先生がエグゼクティブプロデューサーとして参加しています。
原作者が携わっているとなると、配役やロケ地などすべてが意図して決められているということです。
実写版ワンピース、楽しみにしています♡
脚本&エグゼクティブ・プロデューサー|マット・オーウェンズ




脚本家のマット・オーウェンズさんはマーベルシリーズの「ルーク・ケイジ」や「エージェント・オブ・シールド」などの脚本に携わった人気の脚本家です。
そして何よりも大切な「ワンピースの大ファン」ということ!
脚本家が「ワンピース愛」にあふれていたらきっと良い作品になりそうですよね。
実写版ワンピースに期待が高まります♡
脚本&ショーランナー&エグゼクティブ・プロデューサー|スティーブン・マエダ




スティーブン・マエダさんは人気ドラマ「LOST」などの脚本に携わったこちらも実力派の脚本家です。
Twitterを観ると分かる通り、トップにワンピースのキャラクター!
ワンピース愛が溢れているのがわかります!
実写版ワンピースは素敵な作品になること間違いなさそうです♡
実写版ワンピースの配信予定日はいつ?
Netflixで全世界配信予定の実写版ワンピースですが、正式な配信予定日はまだ発表されていません。




現在は南アフリカでは順調に撮影が進んでいるようですよっ!
実写版ワンピースはシーズン1で全10話




実写版ワンピースは「シーズン1ごとに10話予定」と原作者の尾田栄一郎先生も以下のようにコメントしています。
【尾田栄一郎(原作、エクゼクティブ・プロデューサー)】
2017年に製作を発表したんですけど時間かかるのよいろいろ!水面下でずーっとじわじわ準備が進んでます。そして今回これを発表していいそうです。あの世界一の動画配信サービスNetflixが大きく力を貸してくれる事になりました!心強い!!シーズンI 10話でストーリーがどこまで進むのか。配役はどうなるの!?もう少しお待ちください。そしてご期待ください!!
引用:LINE NEWSより
シーズン1ごとに10話・・・例えば1話が40分だとしても400分!
2時間(120分)の映画に例えると、、、
映画に換算すると1シーズンは映画3本くらいのボリュームと言えそうです。
そして、果てしないシーズンができそうですが、実写版ではシーズンいくつまで制作される予定なんでしょうか?
配信がめちゃくちゃ楽しみですね♡
ゴーイング・メリー号がリアルすぎると話題
2022年6月7日に公開された実写版ワンピースの最新情報では、ゴーイング・メリー号の船首(ひつじ)が「リアルすぎる」「怖い」「ヤギになってる」と話題になっています。










実写のメリー号怖いよ、、、人襲いそう、、






メリー号、ヒツジじゃなくてヤギになってるって聞いてゲラゲラ笑ってる






メリー号どうしてそうなった…






ワンピ実写のメリー号、全然メリーの可愛らしさが消えてて軽〜くショックうける






メリー号怖い
ほかにもお台場のメリー号を持っていって、という声も多数見受けられました。






実写版メリー号、怖すぎてあんなんお台場にあったら絶対子供たち泣いてたわ










メリー号ガチの羊になってて草 お台場の持ってけよ










お台場のメリー号はどうしたんだろ?
動画をよく見ると「コンセプトアート」と書かれているので、「怖い」と言われている船首はあくまで「イメージ」と言えそうです。




最新情報の動画をよく見てみると、船首はコンセプトアートよりも丸いフォルムになっていますね。




実写版ワンピースはリアルさが売りなのでしょうか。
賛否両論分かれるところではありそうですが、個人的には非常に楽しみです♡
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。まとめです!
まとめ
・2022年6月7日時点で実写版ワンピースのキャストは17名発表
・実写版ワンピースは撮影中だが配信日は未定。
・実写版ワンピースは原作者の尾田栄一郎先生もエグゼクティブプロデューサーとして参加
・2022年6月7日の最新情報でゴーイング・メリー号の船首がリアル過ぎて怖いと話題に。
これからも実写版ワンピースから目が離せません!



