MENU

    【刀剣乱舞】木炭クッキーはどこで買えるか調査!発売日や味はどんな味?

    刀剣乱舞(とうけん・らんぶ)の鍛刀資源の「木炭」をイメージした木炭クッキーが話題です!

    木炭クッキーが買える場所は「渋谷・京都・福岡」の3店舗と、ネット通販で購入ができます。

    発売日は2023年5月19日からですよ!

    木炭クッキーのそのお味は…!?

    詳しくみていきましょう!

    目次

    【刀剣乱舞】木炭クッキーはどこで買えるか調査!

    引用:刀剣乱舞万屋本舗公式Twitterより

    刀剣乱舞(とうけん・らんぶ)の鍛刀資源の「木炭」をイメージした木炭クッキーは「3つの店舗」と「ネット通販」で購入ができます。

    購入できる場所は以下の東京・京都・福岡の3店舗です。

    ・刀剣乱舞万屋本舗 渋谷本店

    ・刀剣乱舞万屋本舗 京都支店

    ・刀剣乱舞万屋本舗 POP UP博多支店【5月19日~28日】

    博多はポップアップショップのため期間限定の店舗での発売です。

    また、以下の刀剣乱舞の公式ネット通販でも購入ができます。

    ・刀剣乱舞万屋本舗 通信販売所

    なお、出張所については未定となっています。

    ※出張所でのお取り扱いに関しましては、現時点で未定となります。
    販売を行う場合は予めTwitterやHPで告知いたします。

    引用:刀剣乱舞万屋本舗公式サイトより

    出張所の発売がされる場合はTwitterやHPにアップされる予定なので、公式アカウントをフォローして随時チェックしたいですね!

    次に、「木炭クッキー」のさらに詳しい発売日や詳細な場所を見てきましょう!

    木炭クッキーの発売日

    木炭クッキーの発売日は2023年5月19日から発売です。

    引用:刀剣乱舞万屋本舗公式サイトより

    価格は3本入で1,030円(税込)です。

    発売時間は各店舗によって異なっています。

    ・刀剣乱舞万屋本舗 渋谷本店
    (渋谷本店 @渋谷パルコ: 11:00より)

    ・刀剣乱舞万屋本舗 京都支店
    (京都支店 @京都アバンティ:10:00より)

    ・刀剣乱舞万屋本舗 POP UP博多支店【5月19日~28日】
    (POP UP博多支店 @博多マルイ:10:00より)

    ・刀剣乱舞万屋本舗 通信販売所
    (刀剣乱舞万屋本舗 通信販売所:11:00より)

    木炭クッキーが1番早く購入できるのは京都アバンティと博多マルイの10時からの発売ですね!

    売り切れてしまう前に、当日しっかり並んで購入したいですね!

    木炭クッキーはどんな味?

    気になる木炭クッキーのその同じ、、、一体どんな味なのでしょうか。

    原材料を見てみると「小麦粉」や「ココアパウダー」が入っているのでココア味のクッキーのような感じでしょうか。

    引用:刀剣乱舞万屋本舗公式サイトより

    原材料名:小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、ココアパウダー、乳化剤、香料、着色料(木炭、カロテン)(一部に小麦、乳成分、大豆を含む)

    ※製品に含まれるアレルギー物質:小麦、乳成分、大豆

    引用:刀剣乱舞万屋本舗公式サイトより

    形も細長く、沖縄のお菓子「ちんすこう」みたいな感じかもしれません。

    ただ、着色料に木炭も入っているのでほのかに「炭(すみ)」を感じるかもしれません。

    ちなみに「炭」は健康食品としても発売されていますので、心配せずに食べることができそうです。

    「木炭クッキー」、食べてみてからのお楽しみですね!

    まとめ

    最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!

    まとめ

    ・木炭クッキーは「東京・京都・福岡」の3つの店舗と「ネット通販」で購入が可能。

    ・木炭クッキーは京都と福岡が1番早く購入ができる。

    ・木炭クッキーはココア味の可能性が高い。

    これからも刀剣乱舞「木炭クッキー」から目が離せません!

    目次