【バチェラー4】休井美郷|父親の職業は公務員!総括所長でお偉いさんだった!

バチェラー4で圧倒的な存在感を放った、”あざと可愛い”休井美郷さん。

そんな休井美郷さんの父親(良行さん)を調べると、

職業は公務員で八幡屋公園事務所「所長」ということがわかりました。

経営者ではありませんが、「所長」ということはやっぱりお偉いさんなんですね!

詳しく見ていきましょう^^

目次

休井美郷の父親は休井良行!

バチェラー4で圧倒的な可愛さを放っていた、休井美郷さん。

バチェラーファンからも未だ人気で休井さんの「パン教室」も応募殺到のようです。

そんな休井美郷さんの父親は、

本編の「実家訪問」でも出演された「休井良行」さん。

休井良行さんの年齢は発表されていませんが、

父:良行さんと母:利江さんは高校時代から7年交際、25歳で結婚されたとエピソード7で発言しています。

例えば、結婚1年後に休井美郷さんが生まれたと仮定すると、

良行さん結婚1年後26歳 + 美郷さんの年齢30歳 = 良行さん56歳

休井良行さんはおおよそ56歳くらいと言えそうですね!

休井良行さん

在住:大阪府
年齢:56歳くらい
職業:公務員
趣味:釣り

釣り好き」ということで黄皓(コウコウ)さんと一緒に釣りをするシーンも記憶に新しいです。

見た目からも、めちゃくちゃ優しそうな雰囲気!

休井美郷さんの優しそうな雰囲気は親譲りなんですね!

そして、「釣り好き」の方の性格を調べてみたところ、以下のような特徴があるようです。

ー 釣り好きな方の性格 ー

気が長い
行動力がある
・社交性が高い
・向上心が高い

魚を釣るまでに時間がかかること、相手が自然ということもあり、「気が長い」と言えるようです。

また、「海に行く」という行為も必要なことから、「行動力がある」とも言えるようです。

優しくて行動力がある休井さんのお父さん!

とってもかっこいいですね!

休井美郷の父親の職業は公務員!

休井美郷さんの父、良行さんは経営者?との噂が上がっていました。

しかし、調査してみるとどうやら公務員の可能性が非常に高そうです。

Webで「休井良行」と検索してみると、

大阪市のホームページの建設局の事務分担に「休井良行」さんの名前が掲載されていました。

大阪市のHPより

大阪市の中の組織の中で細かく細分化され、「建設局」の中の「西部方面管理事務所」の中に

配属されている技術系の地方公務員ということになりそうです。

市役所で働く方と同じような、私たちに身近にいる公務員と言えそうです。

そっか〜、地方公務員か〜、身近に私たちと関わりある素敵な職業だね〜、と思いながら、

よく見てみると、そこには「所長」の文字がありました!

休井さんの父親(良行)は総括所長でお偉いさんだった!

職員数38人を従える「所長」が休井良行さん。

大阪市のHPより

お偉いさんやんけ〜!!!

八幡屋公園の所長

休井良行さんは八幡屋公園の統括を務める、所長さんであることがわかりました。

組織:大阪市の建設局の事務分担(西部方面管理事務所)
建設局:八幡屋公園事務所
補職:所長
事務分担:園事務所業務の総括

八幡屋公園の場所はこちらです。

目次