2023年10月6日から放送されるドラマ「きのう何食べた2」の主題歌が大橋トリオさんの「カラタチの夢」、EDがBialystocksの「幸せのまわり道」に決まりました。
「きのう何食べた」season1の主題歌はOAUさんの「帰り道」、EDはフレンズの「Iをyou」、「きのう何食べた」劇場版はスピッツの「大好物」でした。
では、詳しくみていきましょう!
「きのう何食べた2」主題歌は大橋トリオ!

「きのう何食べた2」の主題歌が大橋トリオさんの「カラタチの夢」に決まりました。
「きのう何食べた2」のために書き下ろされた楽曲で、ドラマ放送日と同日の10月6日(金)から配信リリースされます。
大橋トリオさんのあたたかい声と心地よいメロディーが「きのう何食べた2」のシロとケンジの世界観にピッタリですね!

大橋トリオさんは幸せや優しさなどが食卓に囲みながら愉しく伝わるように楽曲を作ったとコメントしております。
まだ楽曲を聴くことはできませんが、大橋トリオさんのコメントからあたたかみや爽やかのある明るい曲なのではないかと著者は予想します。

ネット上では、大橋トリオさんが「きのう何食べた2」の主題歌を務めることに対して、以下のような反応が見られました。

大好きなドラマと大橋トリオの夢のようなコラボ!



絶対に何食べの世界観と大橋トリオさんの声がマッチするはず!



トリオさんもドラマに出てほしい~
大橋トリオさんと人気ドラマの夢のようなコラボに喜びの声が多数あがっているのですね。
どんなオープニングになるのか楽しみですね!
カラタチの夢はAmazonや楽天市場で予約&購入ができます!
↓こちらにリンクを置いておきます↓
「きのう何食べた2」EDはBialystocks!


「きのう何食べた2」のEDがBialystocksの「幸せのまわり道」に決まりました。
大橋トリオさんの「カラタチの夢」と同様に、こちらも「きのう何食べた2」のために書き下ろされた楽曲で、こちらもドラマ放送日と同日の10月6日(金)に配信リリースされます。
Bialystocksといえば、のびやかであたたかい声が特徴的なので、「きのう何食べた2」の世界観ととても合いそうですよね!


Bialystocksは、上手くいかないことも多い世の中で何気ない日常の幸せにまわり道でもしながら気づけたらとコメントしています。
タイトルやBialystocksのコメントから他愛ない日常の幸せを実感できるような歌詞になっているのではないでしょうか。


ネット上では、Bialystocksが「きのう何食べた2」のEDを務めることについて以下のような反応がありました。



大好きなドラマのエンディングだなんて嬉しい!ドラマが始まるのが待ち遠しい



嬉しすぎて膝から崩れ落ちました



すごい組み合わせで待ちきれない!
BialystocksのEDがどんな風に「きのう何食べた2」を彩ってくれるのか楽しみですね!
「きのう何食べた」過去曲もまとめ!


「きのう何食べた」には、season1と劇場版があります。
season1や劇場版の主題歌やEDについてもご紹介していきます。
「きのう何食べた」season1の主題歌


「きのう何食べた」season1の主題歌は、OAUさんの「帰り道」です。
こちらがOAUさんの「帰り道」のMVです。
とてもゆったりとした曲調とOAUさんの落ち着く声が「きのう何食べた」のあたたかい雰囲気にピッタリでしたね。
あまりにもぴったり、そして素敵な曲で、「きのう何食べた」のオープニングだけで泣いてしまうという方もたくさんいました。
MVも「きのう何食べた」を彷彿とさせるような温かい気持ちになる映像になっています。


OAUさんの「帰り道」についてのネット上の反応を見てみましょう。



いつもオープニングは飛ばす派だけど、これは毎回聴いてしまう、いい曲だ



あったかい曲でドラマにピッタリ



この曲が流れてシロさんとけんちゃんがいて初めて成り立つ、涙が出るほどいい曲



ドラマと互いにオマージュしてる感じがとても素敵です
「きのう何食べた」season1のエンディングテーマ


「きのう何食べた」season1のエンディングテーマは、フレンズの「Iをyou」です。
こちらがフレンズの「Iをyou」のMVです。
軽快なリズムとやわらかくてほんわかした曲の雰囲気が「きのう何食べた」のシロとケンジの関係性とぴったりですね。
MVはメンバーみんなで料理をしていて、レシピまで載っているので、歌を聞きながら料理の勉強までできちゃうんです。


フレンズの「Iをyou」についてのネット上の反応を見てみましょう。



愛がにじみ出た曲



ドラマの雰囲気に合いすぎ!



「きのう何食べた」をリスペクトして作られてて良い!ドラマ見てから聴いてもっと好きになった!
「きのう何食べた」劇場版の主題歌


「きのう何食べた」劇場版の主題歌は、スピッツの「大好物」です。
こちらがスピッツの「大好物」のMVです。
爽やかで優しい雰囲気が「きのう何食べた」にピッタリですね!
また、歌詞の色んな部分に「きのう何食べた」のシロとケンジの関係性が感じられます。
たとえば、「君の大好きなものなら、僕もたぶん明日には好き」というフレーズがシロとケンジの関係性を露わにしているなと著者は感じました。
好きなどの直球的な言葉がなくても、相手のことを愛しくてたまらないんだなと分かる歌詞がとてもドラマに合っていて、素敵ですよね!


スピッツの「大好物」についてネット上の反応を見てみましょう。



ドラマに寄り添った曲を作るのが上手すぎる



優しい気持ちになります



映画を観に行ってこの曲を聞いて鳥肌たった
スピッツの「大好物」は17thアルバム「ひみつスタジオ」に収録されています。
↓「ひみつスタジオ」のCDはAmazonや楽天市場でも購入が可能です↓
ちなみにCDなしですぐに音楽を楽しめる「Amazon Music Unlimited」なら最初の3ヶ月は無料で聴き放題です!
↓に「Amazon Music Unlimited」のリンクおいておきますので、チェックしてみてくださいね↓
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!まとめです!
まとめ
・「きのう何食べた2」の主題歌は大橋トリオさんの「カラタチの夢」
・「きのう何食べた2」のEDはBialystocksの「幸せのまわり道」
・「きのう何食べた」season1の主題歌はOAUさんの「帰り道」
・「きのう何食べた」season1のEDはフレンズの「Iをyou」
・「きのう何食べた」劇場版の主題歌はスピッツの「大好物」
これからも「きのう何食べた」から目が離せません!
↓こちらも読まれています↓











