ちむどんどんのBGMが素敵と話題です!
ちむどんどんを観ていてBGMが「なんかどっかで聞いたことあるな〜」と思った方も少なくありません。
ちむどんどんのBGMは、アクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」と同じ「有限会社MONACA」の3名のチームが作曲されているんです!
さらに、BGM内のボーカルもニーアと同じ「Emi Evans(エミ・エヴァンス)」さんです!
また、ちむどんどんの「サウンドトラック発売日」は5月後半〜6月前半発売の可能性が高いです。
詳しく見ていきましょう!
↓三角関係がやばい?観るなら知っとく「ちむどんどん」の三角関係!↓

ちむどんどん|BGMはNieR(ニーア)と同じ「MONACA」が担当!
🌺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🏝
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) January 17, 2022
#ちむどんどん 音楽担当チーム
🎵┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎹#岡部啓一 さん#高田龍一 さん#帆足圭吾 さん
すてきな音楽チームのみなさんが、ドラマの世界を彩ります♪
🔻詳細はこちら🔻https://t.co/EbWL0kg7LW
ちむどんどんを観ていてBGMが「素敵だな〜」「なんかどっかで聞いたことあるな〜」と思った方も少なくありません。
ちむどんどんのBGMは、アクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」と同じ「有限会社MONACA」の3名のチームが作曲されているんです!
特に「#6」6話の父の賢三さん(大森南朋さん)が死んでしまう時に流れたBGMが印象的で「ニーアっぽい」と気づいたかたが多数いらっしゃいました。
劇伴の音楽が素敵だとドラマ自体も楽しくなりますよね!
「MONACA」とは
MONACA=有限会社モナカは2004年に代表の岡部啓一さんが立ち上げた「サウンド・ゲーム等の企画及びコンテンツ制作」の音楽事務所です。
ちむどんどんでは、MONACAから代表の岡部さん含む3名のクリエイターがBGMを制作されています!
それぞれ3名の方のプロフィールをどうぞっ!
岡部 啓一
明日から始まります!
— 岡部 啓一 / Keiichi Okabe (@MONACA_okabe) April 10, 2022
よろしければ是非ご覧ください。 https://t.co/xbO49MU1ga
岡部啓一さん
【プロフィール】
兵庫県出身。
神戸芸術工科大学視覚情報デザイン学科卒業。
株式会社ナムコ(現バンダイナムコスタジオ)を経て、2004年有限会社モナカを設立。
引用:http://www.monaca.jp/member/より
高田龍一
🌺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🏝
— 連続テレビ小説「ちむどんどん」 (@asadora_nhk) April 10, 2022
連続テレビ小説 #ちむどんどん
🍳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍽
まもなく8:00より、第1回がスタートします!
テレビでも、スマホでも、パソコンでも視聴できます📱
みなさんぜひご覧ください!#ちむどんどん #朝ドラhttps://t.co/SPjDudNiM0
高田龍一さん
東京都出身。
東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。
株式会社ナムコ(現バンダイナムコスタジオ)を経て、2009年秋よりモナカへ参加。
用:http://www.monaca.jp/member/より
帆足圭吾
こちら発表されました!岡部さん高田さんと一緒に担当させていただきます!是非よろしくお願いします。#朝ドラ #ちむどんどん https://t.co/w9LYQ1CMTS
— 帆足 圭吾(MONACA) (@MONACA_hoashi) January 14, 2022
東京都出身。
バークリー音楽大学映画音楽学科卒業。
幼少の頃からクラシックピアノを始め、高校卒業後に米国へ留学。帰国後、2009年にモナカへ参加。
用:http://www.monaca.jp/member/より
3名とも紹介しきれないくらい素晴らしい作品の数々を手掛けてらっしゃいます!
クリエイターの皆さんをフォローして応援しましょう!
MONACA
【本日放送開始】
— 有限会社モナカ (@MONACA_jp) April 10, 2022
2022年度前期 連続テレビ小説
『ちむどんどん』
音楽:岡部啓一、高田龍一、帆足圭吾
担当させていただきました。#ちむどんどん #朝ドラ https://t.co/S1Swqd4d8y
有限会社モナカのはこちら!
話題となっている「ニーア」のBGMは↓で聴くことができます!
たしかに、聴き比べると「ちむどんどんBGMがニーアのBGMっぽい!」というのがわかります!(笑)
ちむどんどん|BGM歌唱にEmi Evans(エミ・エヴァンス)
今日から始まったNHK朝ドラ「ちむどんどん」で歌わせて頂いています!
— Emi Evans (@emirevans) April 11, 2022
Singing more beautiful music by @MONACA_okabe for this heartwarming drama! https://t.co/fkHC6kImOE
ちむどんどんのBGM内での透き通ったキレイな歌声は「Emi Evans(エミ・エヴァンス)」さんです。
エミ・エヴァンスさんもアクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」でもBGM内でも歌われており、
MONACAチームとエミ・エヴァンスさんの最強タッグでドラマ中のBGMを盛り上げてくれています!
本当に素敵な歌声ですよね♡
Emi Evansプロフィール
EmiEvans(エミ・エヴァンス)プロフィール
生年月日:1980年7月19日
出 身:ロンドン(イギリスと日本のハーフ)
所 属:Scarlet Moon Productions
歌声は透明感もありつつ、妖艶さも出ているというエミさんしか出せない雰囲気を持っていて、エミさんの歌声に聞き惚れる方は後を絶たない。
MONACAとはNieRシリーズ、結城友奈シリーズ、DOD3、真夜中のパン屋さんなどで縁が深い方である。
引用:https://monaca-music.net/wiki/カテゴリ:Emi_Evans_参加楽曲より
「MONACA」とは何作かコラボされているようで、劇伴&ゲーム音楽の人気歌手なんですね!
話題の「ニーア」音楽のライブ映像も↓から見れますよ!
エミ・エヴァンスさん、これからも素敵な歌声を届けてくださいっ!
ちむどんどん「サウンドトラック」発売日は?
ちむどんどんのサウンドトラックの発売日は5月下旬〜6月上旬の可能性が高いです。
公式な発表はまだ出されていませんが、直近6回分の朝ドラのサウンドトラック初回発売日をまとめてみました。
タイトル | サウンドトラック初回発売日(配信日) |
---|---|
なつぞら | 2019年5月15日 |
スカーレット | 2019年11月20日 |
エール | 2020年5月27日 |
おちょやん | 2021年1月27日 |
おかえりモネ | 2021年6月9日 |
カムカムエブリバディ | 2021年12月8日 |
サントラ発売日一覧
朝ドラ通常は前半は4月からはじまり10月でバトンタッチ!のスケジュールです。
最近はコロナで前後していて放送日がずれていましたが、今回の「ちむどんどん」からは久しぶりに4月に戻りました。
となると、やはり「なつぞら」あたりは4月1日に放送開始して、5月15日に発売されているので、4月11日放送開始のちむどんどんの場合も、5月下旬〜6月上旬の可能性が高そうです。
5月下旬にちむどんどんの「サントラ」を是非チェックしてみましょう!
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。まとめです!
まとめ
・ちむどんどんのBGMはアクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」と同じ「有限会社MONACA」が担当。
・ちむどんどんBGM内のボーカルもアクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」と同じ「Emi Evans(エミ・エヴァンス)」さん
・有限会社MONACAとEmi Evans(エミ・エヴァンス)は深い縁
・ちむどんどんサウンドトラック発売日予想は5月下旬〜6月上旬
これからも「ちむどんどん」から目が離せません!
↓三角関係がやばい?観るなら知っとく「ちむどんどん」の三角関係!↓











