MENU

    ちむどんどん|音楽BGMはNieR(ニーア)と同じ「MONACA」が担当!サントラはいつ発売?

    ちむどんどんのBGMが素敵と話題です!

    ちむどんどんを観ていてBGMが「なんかどっかで聞いたことあるな〜」と思った方も少なくありません。

    ちむどんどんのBGMは、アクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」と同じ「有限会社MONACA」の3名のチームが作曲されているんです!

    さらに、BGM内のボーカルもニーアと同じ「Emi Evans(エミ・エヴァンス)」さんです!

    また、ちむどんどんの「サウンドトラック発売日」は5月後半〜6月前半発売の可能性が高いです。

    詳しく見ていきましょう!

    ↓三角関係がやばい?観るなら知っとく「ちむどんどん」の三角関係!↓

    目次

    ちむどんどん|BGMはNieR(ニーア)と同じ「MONACA」が担当!

    ちむどんどんを観ていてBGMが「素敵だな〜」「なんかどっかで聞いたことあるな〜」と思った方も少なくありません。

    ちむどんどんのBGMは、アクションRPGゲーム「NieR(ニーア)」と同じ「有限会社MONACA」の3名のチームが作曲されているんです!

    特に「#6」6話の父の賢三さん(大森南朋さん)が死んでしまう時に流れたBGMが印象的で「ニーアっぽい」と気づいたかたが多数いらっしゃいました。

    劇伴の音楽が素敵だとドラマ自体も楽しくなりますよね!

    「MONACA」とは

    MONACA=有限会社モナカは2004年に代表の岡部啓一さんが立ち上げた「サウンド・ゲーム等の企画及びコンテンツ制作」の音楽事務所です。

    ちむどんどんでは、MONACAから代表の岡部さん含む3名のクリエイターがBGMを制作されています!

    それぞれ3名の方のプロフィールをどうぞっ!

    岡部 啓一

    岡部啓一さん

    【プロフィール】
    兵庫県出身。
    神戸芸術工科大学視覚情報デザイン学科卒業。
    株式会社ナムコ(現バンダイナムコスタジオ)を経て、2004年有限会社モナカを設立。

    引用:http://www.monaca.jp/member/より

    高田龍一

    高田龍一さん

    東京都出身。
    東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。
    株式会社ナムコ(現バンダイナムコスタジオ)を経て、2009年秋よりモナカへ参加。

    用:http://www.monaca.jp/member/より

    帆足圭吾

    東京都出身。
    バークリー音楽大学映画音楽学科卒業。
    幼少の頃からクラシックピアノを始め、高校卒業後に米国へ留学。帰国後、2009年にモナカへ参加。

    用:http://www.monaca.jp/member/より

    3名とも紹介しきれないくらい素晴らしい作品の数々を手掛けてらっしゃいます!

    クリエイターの皆さんをフォローして応援しましょう!

    MONACA

    有限会社モナカのはこちら!

    有限会社モナカの公式HP
    http://www.monaca.jp/

    話題となっている「ニーア」のBGMは↓で聴くことができます!

    目次