バチェラー4で一躍人気となった秋倉諒子さん。

綺麗な出で立ちとまっすぐな性格でバチェラーも視聴者も、秋倉さんの「虜(とりこ)」になっています。
そんな秋倉諒子さんのDMにメイクについての質問がよく来ていたそうです。
視聴者ファンからの質問に秋倉諒子さん本人が答えてくれています!それがこちら!
–秋倉諒子 収録時のコスメ–
シャドー
・YSL beauty COUTURE PALETTE14
ゴールドラメ
・shu uemura
リップ
・エスティローダー PureColor Envy Lipstick/Rouge420
グロス
・ディオール LIP MAXIMIZER001
この記事では【バチェラー4】秋倉諒子になれるコスメ4選はこれだ!品番も調査!と題して、
秋倉諒子さんの「コスメ」に迫っていきたいと思います。それでは見ていきましょう!
【バチェラー4】秋倉諒子は元女優で今はパーソナルトレーナー




出で立ちの美しさ、まっすぐな性格から、視聴者からも絶大な人気を誇る秋倉諒子さん。
過去にネイリスト、ヘアメイクアーティストでの経験を経て、「諒子」名義で女優やモデルをされていた経歴をお持ちです。
秋倉諒子さんの過去情報を交えてプロフィールを見てみましょう。
ー 秋倉諒子(あきくらりょうこ) ー
生年月日:1991年4月5日(2022年1月時点:30歳)
出身地:千葉県
血液型:AB型
身長:163cm
職業:パーソナルトレナー(過去には女優、モデル、ネイリスト、ヘアメイクアーティスト)
特技:剣道/軟式テニス/陸上(中距離)/駅伝/うさぎのモノマネ
趣味:映画鑑賞(洋画ラブコメ)/お散歩/ネイル/カラオケ/海外旅行/舞台・ミュージカル鑑賞
映画では「劇場版コンフィデンスマンJP」や「記憶にございません!」などにも出演されていたそう。
知らないうちに諒子さんを見ていた可能性がありますね^^
気になるのは「うさぎのモノマネ」。いつか見てみたいですね(笑)
それではメイクの詳細を見ていきましょう!
【バチェラー4】秋倉諒子おすすめのコスメ4選




上記写真の、スタジオ収録時のメイクの質問が多数あったようで、秋倉諒子さんがご自身のインスタグラムで公開しています。




一つずつ紹介していきます。
【シャドー】YSL クチュール クルール パレット14
シャドーはこちら。
イヴ・サンローランのクチュールクルールパレット14です。




上品で大人女性な色味のパレッドですね^^
【ゴールドラメ】shu uemura プレスド アイシャドー
shu uemuraのゴールドラメは粉々になってしまったものを載せてくれています。(笑)




ご本人も品番まではわからないようで、、、フォロワーがこれかも?というのをコメントしてくださってます。








「ホワイトゴールド」に見えるという方や、








「Gブロンズ」に見えるという方も。
画像で比較して見ました。




う〜ん、どっちでしょうか。(笑)
これは写真を見せて、店員さんに聞いてみるのが一番ですね!
色をよく確認してから購入するようにしましょう^^
【リップ】エスティローダー PureColor Envy Lipstick/Rouge420
リップはエスティローダーのピュアカラーエンヴィリップスティック420です。




まったく同じようなパッケージが見つかりませんでしたが、配色420の限定パッケージが現在発売中のようです。




かわいいピンクですね^^
【グロス】Dior LIP MAXIMIZER 001
グロスはDiorのリップマキシマイザー001です。




大人気のマキシマイザーは持ってる女性も多いのでは^^




素敵な唇に男子もメロメロ間違いなし!
みなさんもぜひ参考にされてみてくださいね!!
【バチェラー4】秋倉諒子のインスタはヤバイ
秋倉諒子さんのインスタグラム。
バチェラーに出演後、すごい数のフォロワーが増えてヤバイことになっています!




その数なんと、「23万人」です!!
それもそのはず、黄皓(コウコウ)さんとの2ショットや二人のやりとりが垣間見れるからです!
まだフォローされていない方はぜひフォローしてみてくださいね^^
まとめ




【バチェラー4】秋倉諒子になれるコスメ4選はこれだ!品番も調査!をお届けしました。
まとめです!
–秋倉諒子収録時のコスメまとめ–
シャドー
・YSL beauty COUTURE PALETTE 14
ゴールドラメ
・shu uemura Gブロンズかホワイトゴールドの可能性あり。
リップ
・エスティローダー PureColor Envy Lipstick/Rouge420
グロス
・ディオール LIP MAXIMIZER 001
秋倉諒子さんの「コスメ」を参考に大人女子を目指しましょう^^
最後までお読みいただきありがとうございました。























